父と一緒に病院へ行った日

先日、父と一緒に病院に行ってきました。

診断は、うつとパニック障害

これまでと治療内容は変わらず、処方されている薬もそのままでした。

診察が終わったあと、ふと頭に浮かんだのは「このまま良くならないんじゃないか」という絶望感。

何かが変わることを期待していただけに、思ったような進展がなく、心が重たくなりました。


誰にも言わず、夜の外へ

その日の夜、時間は11時ごろ

泣いてパニックになり、家にいるのが苦しくなり、衝動的に誰にも言わずに家を出てしまいました

どうなっても構わないという気持ちでした。

特に行きたい場所があったわけではなく、ただこの気持ちから逃れたくて外に出たのだと思います。


弟からの連絡を無視して

外を歩いていると、弟から何度も連絡が来ていることに気づきました。

でも、そのときの私は、電話を取る気になれず、連絡を無視していました。

すると、しばらくして、弟と父が探しに来てくれました。

夜道で半泣きの弟の姿を見た瞬間、ああ、見つかっちゃったかという気持ちと共に

「心配してくれている人がいるんだ。」「弟に申し訳ないことをしてしまった。」

という気持ちになりましたそう思ったら、自然と足が家の方向に向かいました。


帰宅して感じたこと

家に帰ったら怒られると思っていましたが、そんな事は全くありませんでした。

その優しさが、今の私にとってはとても大きな支えでした。

絶望を感じる日もあるけれど、1人で抱え込まなくてもいいんだと、少しだけ思えるようになりました。

これからも、きっと良い日ばかりではないと思います。 でも、支えてくれる家族や周りの人を信じて、少しずつ前に進んでいこうと思います。


読んでくださって、ありがとうございます。

同じように、絶望を感じる日がある方へ。 どうか、1人で抱え込まず、周りの誰かに少しでも頼ってください。 きっと、あなたのことを大切に思ってくれる人が、そばにいるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です